
1510年代
1510年 | 神聖ローマ帝国 | マクシミリアン | 大理石騎馬像を計画 | |
1510年頃 | フランドル | ヘラルト・ダフィット | 板 油彩 | エジプトへの逃避途上の休息 |
1511年 | ドイツ | デューラー | 板 油彩 | 聖三位一体の礼拝 |
1511年頃 | ドイツ | アルトドルファー | 板 油彩 | キリストの降誕 |
1512年 | 神聖ローマ帝国 | マクシミリアン | 「凱旋門」木版画 「祈禱書」 | |
1512〜15年 | ドイツ | グリューネヴァルト | 板 油彩 | イーゼンハイム祭壇画 |
1513年 | ドイツ | クルムバッハ | 板 油彩 | 聖母子と聖女カタリナと聖女バルバラ |
1515年 | 神聖ローマ帝国 | シュトリーゲル | 板 | 皇帝マクシミリアン1世の家族 |
1515〜16年頃 | ネーデルラント | ボス | 板 油彩 | 十字架を担うキリスト |
1516年 | ドイツ | ハンス・ホルバイン(父) | 板 | 聖セバスティアヌスの殉教 |
1516年 | ドイツ | ハンス・ホルバイン(父) | 紙 素描 | 自画像 銀筆・鉛筆 |
1516年 | ドイツ | ハンス・ホルバイン(子) | 板 テンペラ | ヤコプ・マイヤーとその妻の肖像 |
1516年 | ドイツ | デューラー | 板 油彩 | ミヒャエル・ヴォルゲムートの肖像 |
1517〜19年 | ドイツ | グリューネヴァルト | 板 油彩 | 雪の聖母の奇跡 |
1518年 | ドイツ | クラーナハ | 板 テンペラ | 横たわる泉のニンフ |
1518年 | ドイツ | グリューネヴァルト | 板 油彩 | キリストの埋葬 キリストの復活 |
1518〜19年 | ドイツ | イェルク・ラートゲープ | 板 | キリストの復活 ヘレンベルク祭壇画 |
1519年 | 神聖ローマ帝国 | デューラー | 板 油彩 | 皇帝マクシミリアン1世の肖像 |
1519年 | ドイツ | デューラー | 板 油彩 | 聖アンナと聖母子 |
1519年 | ドイツ | ハンス・ホルバイン(子) | 板 テンペラ | ボニファツィウス・アメルバッハの肖像 |
1519〜22年頃 | ドイツ | アルトドルファー | 板 油彩 | レーゲンスブルクの「美しき聖母」 |
ヨーロッパ(北方)ルネサンス年表 | ||||
1500年代 1520年代 |