
1520年代
1520年 | ドイツ | バルドゥング・グリーン | 板 油彩 | キリストの降誕 |
1520年頃 | ドイツ | アルトドルファー | 板 油彩 | マリアの誕生 |
1521年 | ドイツ | デューラー | 板 油彩 | 大きなベレー帽をかぶった男の肖像 |
1521年 | ドイツ | ヴォルフ・フーバー | 板 油彩 | キリストの降誕 |
1521/22年頃 | ドイツ | クラーナハ | 板 テンペラ | 地方貴族イェルクとしてのマルティン・ルター |
1523年 | ドイツ | ハンス・ホルバイン(子) | 板 テンペラ | ルネサンス風の片蓋柱のある室内にいるエラスムス |
1524年 | ドイツ | クラーナハ | 板 テンペラ | マリアとヨハネを伴う墓の上の嘆きのキリスト |
1525年以前 | ドイツ | グリューネヴァルト | 板 油彩 | 聖エラスムスと聖マウリティウス |
1525年頃 | ドイツ | ヴォルフ・フーバー | 板 油彩 | 十字架立て |
1526年 | ドイツ | デューラー | 板 油彩 | ヒエロニムス・ホルツシューアーの肖像 |
1526年 | ドイツ | デューラー | 板 油彩 | 4人の使徒 |
1526〜28年 | ドイツ | アルトドルファー | 羊皮紙 | 城のある風景 |
1527年 | ドイツ | クラーナハ | 板 テンペラ | 風景のなかの聖ヒエロニムスとしての枢機卿 |
1527年頃 | ドイツ | ハンス・ホルバイン(子) | 紙 ペン | サー・トマス・モア家族図のための習作 |
1528年 | ドイツ | ハンス・ホルバイン(子) | 板 テンペラ | ニクラウス・クラッツァーの肖像 |
1529年 | ドイツ | バルドゥング・グリーン | 板 油彩 | 楽譜とヴィオラ・ダ・ガンバを持つ女性と猫 |
1529年 | ドイツ | アルトドルファー | 板 油彩 | アレクサンドロスの戦い |
ヨーロッパ(北方)ルネサンス年表 | ||||
1510年代 1530年代 |