 
    
  1420年代
| 1420年 | ||||
| 1421年 | フィレンツェ | ドナテッロ | 大理石彫刻 | アブラハムとイサク(イサクの犠牲) | 
| 1421年頃 | ヴェネツィア | ヤコベッロ・d・フィオーレ | 板 テンペラ | 「正義」と大天使ミカエルおよびガブリエル | 
| 1421〜22年 | フィレンツェ | ロレンツォ・モナコ | 板 テンペラ | マギの礼拝 ウフィッツィ美術館 | 
| 1422年 | フィレンツェ | マザッチョ | 板 テンペラ | サン・ジョヴェナーレ三連祭壇画 | 
| 1422年頃 | フィレンツェ | ドナテッロ | ブロンズ彫刻 | トゥールーズの聖ルイ オルサンミケーレ聖堂 | 
| 1422〜25年頃 | フィレンツェ | ロレンツォ・モナコ | フレスコ | 金門での再会 受胎告知 サンタ・トリニタ聖堂 | 
| 1423年 | フィレンツェ | ファブリアーノ | 板 テンペラ | マギの礼拝 ウフィツィ美術館 | 
| 1423年 | フィレンツェ | マゾリーノ | 板 テンペラ | 聖母子 ブレーメン美術館 | 
| 1423〜35年 | フィレンツェ | ドナテッロ | 大理石彫刻 | 預言者エレミア 預言者ハバクク | 
| 1424〜25年 | フィレンツェ | マザッチョとマゾリーノ | 板 テンペラ | 聖アンナと聖母子 | 
| 1424〜25年 | フィレンツェ | ウッチェロ | フレスコ | 動物の創造とアダムの創造 エヴァの創造と原罪 | 
| 1424〜27年 | フィレンツェ | マザッチョとマゾリーノ | フレスコ | ブランカッチ礼拝堂 壁画装飾 | 
| 1425年 | フィレンツェ | ファブリアーノ | 板 テンペラ | クァラテージ多翼祭壇画 | 
| 1425〜27年 | フィレンツェ | ドナテッロ | 墓碑 彫刻 | 枢機卿バルダッサーレ・コッシャ(ヨハネス23世)墓碑 | 
| 1425〜52年 | フィレンツェ | ギベルティ | ブロンズ浮彫 | 洗礼堂東側門扉 天国の門 | 
| 1426年 | ピサ | マザッチョ | 板 テンペラ | 聖母子と奏楽天使 ピサの多翼祭壇画 | 
| 1427〜28年 | フィレンツェ | マザッチョ | フレスコ | 三位一体 サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂 | 
| 1428年頃 | ローマ | マザッチョ | 板 テンペラ | 聖ヒエロニムスと洗礼者聖ヨハネ 三連祭壇画左翼 | 
| 1428〜30年 | フィレンツェ | フラ・アンジェリコ | 写本挿絵 | 聖ドミニクスの栄光 受胎告知 ミサ典礼書 | 
| 1428〜31年 | ローマ | マゾリーノ | フレスコ | 聖女カタリナと哲学者たち、車輪の奇跡 | 
| 1429〜38年頃 | ボローニャ | ヤコポ・デッラ・クエルチャ | 大理石浮彫 | 楽園追放 エヴァの創造 サン・ペトローニオ聖堂 | 
| イタリア美術史年表 1410年代 1430年代 |