
クァラテージ多翼祭壇画

1425年に完成したクァラテージ多翼祭壇画。初めはフィオレンティーナ・ディ・サン・ニッコロ・ソプラルノ聖堂に置かれていた。現在は祭壇画の枠から外され、分散している。上は当初の配置復元図。
中央パネルの聖母子はロンドンのナショナル・ギャラリー、4人の聖人はウフィツィ美術館。プレデッラの「バーリの聖ニコラウスの生涯」はヴァティカン絵画館とワシントン・ナショナル・ギャラリー。(14・15世紀の祭壇画の多くが解体されている。)
1420年代 カラー図版
中央パネルの聖母子はロンドンのナショナル・ギャラリー、4人の聖人はウフィツィ美術館。プレデッラの「バーリの聖ニコラウスの生涯」はヴァティカン絵画館とワシントン・ナショナル・ギャラリー。(14・15世紀の祭壇画の多くが解体されている。)
1420年代 カラー図版
聖母子や聖人像にはシエナ的な繊細な仕上げ、ギベルティ・マゾリーノ風の豊麗な衣裳、優雅な形態表現が見られる。マゾリーノ・マザッチョの作品からの影響も取り入れている。
ジェンティーレ・ダ・ファブリアーノ Gentile da Fabriano
クァラテージ多翼祭壇画復元図 モノクロ
1425年 板 テンペラ
中央パネル 200×75cm
世界美術大全集11 イタリア・ルネサンス1
イタリア絵画 日本経済新聞社
クァラテージ多翼祭壇画復元図 モノクロ
1425年 板 テンペラ
中央パネル 200×75cm
世界美術大全集11 イタリア・ルネサンス1
イタリア絵画 日本経済新聞社