1450年 |
イタリア |
フランチェスコ・スフォルツァ ミラーノ公を継ぐ 〜66 |
|
フランス |
フォルミニーの戦い 仏軍ノルマンディを奪回 |
|
イギリス |
ジャック・ケイドの一揆 ヨーク公リチャード |
1451年 |
オスマントルコ |
オスマン朝第7代君主メフメット2世即位 |
1452年 |
神聖ローマ帝国 |
フリードリヒ3世 ローマで皇帝戴冠 |
|
ビザンツ帝国 |
メフメット2世 ルメリ砦建設 |
|
|
教皇ニコラウス5世 サン・ピエトロ大聖堂の再建計画 |
1453年 |
ビザンツ帝国 |
オスマントルコ メフメット2世 コンスタンティノープル陥落 |
|
フランス |
ボルドー 仏軍に降伏 百年戦争終わる 英 カレーのみ |
|
アラゴン |
カタルーニャにブスカ市政 アルフォンソ5世と人文主義 |
1454年 |
イタリア |
ローディの和約 イタリア同盟 |
|
ポーランド |
プロイセン編入令 ポーランドとドイツ騎士団13年戦争 |
1455年 |
ポルトガル |
ローマ教皇の大勅書 アフリカでの布教と貿易の独占権を得る |
|
イギリス |
バラ戦争始まる セント・オールバンズの戦い |
1456年 |
ギリシア |
オスマン軍 アテネ占領 |
|
フランス |
王太子ルイ 父王と対立 ブルゴーニュ公フィリップのもとに |
|
イギリス |
宮廷での王妃マーガレットの主導権確立 |
1457年 |
|
ボヘミア兄弟団結成 |
|
スウェーデン |
カール・クヌートソン 王位を追われる 64-65 67-70王位に就く |
1458年 |
アラゴン |
ナバーラ王フアン1世 アラゴン王位を継承 フアン2世 |
|
ハンガリー |
ボヘミア王イジーとマーチャーシュ |
1459年 |
セルビア |
セルビア オスマン帝国の支配下に入る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヨーロッパ史年表 1440年代 1460年代 |