1460年 |
スイス |
スイス盟約者団 トゥールガウを征服 |
|
イギリス |
ノーサンプトンの戦い ヘンリ6世 ヨーク軍の捕虜 |
1461年 |
オスマントルコ |
トレビゾンド帝国を征服 1460年 モレア専制公国を征服 |
|
アラゴン |
バルセローナ ビガとブスカ党派対立激化 |
|
フランス |
ルイ11世即位 ブルゴーニュ大公シャルル豪胆公 反国王同盟 |
|
イギリス |
エドワード4世即位 ヨーク朝 コモンズに保護を約束 |
1462年 |
アラゴン |
レメンサ農民運動激化 カタルーニャ 内乱状態へ |
|
ロシア |
イヴァン3世 モスクワ大公になる 〜1505 北東ルーシの統一 |
1463年 |
|
マーチャーシュ オスマン十字軍ボスニアに遠征 |
|
イタリア |
ヴェネツィア ダルマツィアの領有をめぐってオスマン帝国と戦う |
1464年 |
イタリア |
フィレンツェ コジモ・デ・メディチ没 ピエロが継ぐ |
|
フランス |
公益同盟戦争 王弟シャルルと大諸侯 ルイ11世に反抗 |
1465年 |
ボヘミア |
カトリック派貴族 セレナー・ホラ同盟結成 |
1466年 |
ポーランド |
第2次トルンの和約 ポーランド 東ポモージェ回復 |
|
ロシア |
トヴェーリ公国の商人 三つの海の彼方への旅 〜72 |
1467年 |
フランス |
シャルル突進公即位 |
1468年 |
カスティーリャ |
ロス・トロス・デ・ギサンド協定 反乱貴族と和解 イサベルの王位継承権承認 |
|
|
|
1469年 |
カスティーリャ・アラゴン |
王女イサベルとアラゴン王太子フェルナンド結婚 |
|
ポルトガル |
フェルナン・ゴメス ギニア湾沿岸の商業開発 |
|
イタリア |
フィレンツェ ロレンツォ・デ・メディチ メディチ家の当主になる 〜92 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヨーロッパ史年表 1450年代 1470年代 |