大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 indwx

ヨーロッパ史 1610年代

1610年 フランス ルイ13世即位 マリ・ド・メディシス摂政
  ロシア ポーランド軍 モスクワ入城 シュイスキー クーデタで廃位
1611年 イギリス 英 欽定訳聖書 出版
  デンマーク スウェーデン カルマル戦争始まる
  スウェーデン グスタヴ2世アードルフ(16歳)即位
1612年 ロシア 国民軍 モスクワを解放 ポーランド軍降伏
1613年 デンマーク スウェーデン クネーレの講和 カルマル戦争終結
  ロシア 国会議 ミハイル・ロマノフ ツァーリに選出 ロマノフ朝始まる
  〜17 イタリア 第1次モンフェッラート戦争
1614年 スイス チューリヒ フランスとの傭兵契約同盟に参加
1615年 フランス マリ・ド・メディシス リュクサンブール宮 建造開始
1616年 デンマーク デンマーク 東インド会社設立
1617年 フランス マリ・ド・メディシス ブロワに逃亡 リュイーヌ 全権を掌握
    ストルポヴァ条約 ロシアからカレリア一部、イングリア獲得
1618年 ボヘミア プロテスタント 国王顧問官を窓外に放出 三十年戦争開始
  ポーランド リトアニア ロシアとデウリノの休戦条約 スモレンスクなど回復
1619年 オランダ 東インド総督クーン ジャカルタに要塞を建設 アジア内貿易
    ベーメン等族会議 ベーメン・プファルツ戦争
     
     
     
     
     
     
     
    ヨーロッパ史年表 1600年代 1620年代