大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 indwx

ヨーロッパ史 1430年代

1430年 ギリシア モレア専制公 アカイア公国攻略 ペロポネソス半島 ビザンツ領になる
  フランス フィリップ善良公 ブラーバンド、リンブルフ両公領取得
1431年   バーゼル公会議開催
  ギリシア 全エペイロス オスマン帝国の従属国に
  フランス ジャンヌ・ダルク ルーアンで焚刑
1432年 カタルーニャ バリャドリーでユダヤ人代表者会議開催
  ポーランド リトアニア グロドノの合同 ジグムント大公就任
1433年 神聖ローマ帝国 クザーヌス 普遍的和合について 帝国改革の議論
  スウェーデン ダーラナ人たちが蜂起 翌年 スウェーデン全土で反乱
1434年 ポルトガル ジル・エアネス ボジャドール岬迂回
  イタリア コジモ・デ・メディチ フィレンツェの実権を掌握
  ポーランド ヴワディスワフ3世(10歳)王位に就く
1435年 フランス アラスの和約 ブルゴーニュ家とフランス王 和解
  デンマーク ヴォーディンボー条約 ハンザ諸都市に海峡税の免除特権
1436年 ボヘミア バーゼル協約 ジギスムント ボヘミア王即位
  スイス トッゲンブルク家断絶 古チューリヒ戦争 〜50
1437年 ハンガリー トランシルヴァニア農民蜂起 三民族同盟 締結
  ポルトガル ドゥアルテ王 タンジールへ遠征隊
1438年 神聖ローマ帝国 オーストリア公アルブレヒト ハンガリー・ボヘミア王位 皇帝位
  イタリア フェッラーラ 東西教会合同のための公会議開催
1439年 イタリア フィレンツェ公会議 東西教会合同
     
     
     
     
    ヨーロッパ史年表 1420年代 1440年代