1630年 |
フランス |
リシュリュー マントヴァ継承戦争に介入 ピエモンテに派兵 |
〜35 |
神聖ローマ帝国 |
30年戦争 第3段階 スウェーデン戦争 グスタフ・アドルフ |
1631年 |
フランス |
王弟オルレアン公ガストン 国外で反リシュリューの陰謀を画策 |
|
フランス |
ルノードー 週刊誌ガゼット 刊行開始 |
1632年 |
スウェーデン |
リュッツェンの戦い グスタフ・アドルフ戦死 クリスティーナが継ぐ |
|
ポーランド |
ヴワディスワフ4世ヴァーザ即位(在位1632〜48) |
|
ロシア |
全国会議 ポーランドとの開戦決定 |
1633年 |
イタリア |
ガリレオ・ガリレイ 異端審問で有罪判決 |
1634年 |
神聖ローマ帝国 |
ヴァレンシュタイン 皇帝により暗殺 |
|
スウェーデン |
最初の印刷新聞 アヴィソ報知 刊行 |
1635年 |
フランス スペイン |
フランス スペインに宣戦布告 カタルーニャ反乱 |
|
フランス |
リシュリュー アカデミー・フランセーズ 創設 |
1636年 |
デンマーク |
デンマーク アフリカ会社設立 |
1637年 |
|
ドン・カザーク アゾフ占領 「動乱」後のロシア |
|
フランス |
デカルト 方法序説、幾何学 |
1638年 |
スコットランド |
スコットランドで暴動 国民契約成立 1641年 アイルランドで反乱 |
|
スウェーデン |
アメリカ東海岸デラウェアに植民地建設 |
|
イタリア |
サヴォイア公国の内乱 |
1639年 |
スペイン オランダ |
スペイン海軍 ダウンズの海戦でオランダ海軍に敗れる |
|
フランス |
ニュ・ピエの乱 民衆蜂起 |
|
ポルトガル 日本 |
徳川幕府 鎖国政策 ポルトガル船の来航を禁止 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヨーロッパ史年表 1620年代 1640年代 |