大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

30年戦争 第3段階 スウェーデン戦争

30年戦争 第3段階 スウェーデン戦争(1630〜34)
1630年7月、選帝侯たちは宗派をこえて、皇帝権の危険な強化はヴァレンシュタインが原因だと考えて、彼の罷免を皇帝に迫った。皇帝も長子フェルディナントの国王への選出を考えていたため、この要求を受け入れた。
同じ頃、スウェーデンのグスタフ・アドルフ(在位1611〜32)は、フランスなどからの資金援助を受けて、プロテスタント擁護のために軍を率いて30年戦争に介入してきた。ドイツの国内紛争から国際戦争へと変わっていった。
1631年、ティリー将軍の皇帝軍がマクデブルクを占領し、町を徹底的に破壊したとき、それまで皇帝に忠誠を誓っていたザクセンやブランデンブルクなどのプロテスタント諸侯も、スウェーデンと同盟、ライプツィヒ近郊で皇帝軍を破った。その後スウェーデン軍は勝利を重ね、前線は南下した。
1630年代
世界各国史13 ドイツ史