
ヨーロッパ史 1510年代
1510年 | ポルトガル | ゴアを征服 インド領の首都にする |
1511年 | ポルトガル | マラッカ征服 |
ローマ | ユリウス2世 対フランスの神聖同盟 ヴェネツィアなど | |
1512年 | カスティーリャ | ナバーラ王国 カスティーリャに併合 |
イタリア | フィレンツェ メディチ家復帰 | |
1513年 | イタリア | 教皇レオ10世 即位 マキァヴェッリ 君主論 執筆 |
スイス | ノヴァーラの戦い スイス盟約者団軍 フランスに勝利 | |
1514年 | ロシア | モスクワ スモレンスクをリトアニアから奪取 |
1515年 | フランス | マリニャーノの戦い フランソワ1世 ミラーノ再征服 |
イギリス | ウルジ 大法官、枢機卿になる | |
1516年 | スイス | フランスと永久平和 傭兵契約締結 |
ローマ フランス | ボローニャ政教協約 教皇 仏王の高位聖職者の叙任権を承認 | |
エラスムス 校訂新約聖書 モア ユートピア | ||
1517年 | 神聖ローマ帝国 | ルター 95カ条の論題 宗教改革開始 |
スペイン | カルロス1世 始めてスペインに来る | |
1518年 | ポルトガル | 私有地農民の国王裁判所への上訴権否定 領主裁判権完成 |
1519年 | 神聖ローマ帝国 | スペイン王カルロス1世 皇帝カール5世に選出 フランソワ1世 |
1519年 | スペイン | 皇帝選挙と王室経費 コムニダーデス反乱 |
スペイン | マゼラン 世界一周へ出発 〜22 | |
スペイン | エルナン・コルテス メキシコ征服を開始 | |
スイス | ツヴィングリ チューリヒの司祭 説教活動 | |
ヨーロッパ史年表 1500年代 1520年代 |