
サン・パオロ女子修道院の丸天井画

サン・パオロ女子修道院の丸天井画(部分) 1510年代
サン・パオロ女子修道院の丸天井画
1519年頃 フレスコ
イタリア パルマ サン・パオロ女子修道院
世界美術大全集13 イタリア・ルネサンス3
イタリア・ルネサンスの巨匠たち28 コレッジョ 画像

レオナルド・ダ・ヴィンチの「アッセの間」やマンテーニャの「カーメラ・デッリ・スポージ(1465年頃〜74年)」の影響があったとされる。この作品を描くことでコレッジョは構図、人物表現などでフィレンツェ・ローマの盛期ルネサンスの成果を体得した画家になっている。この作品で評判が高まったコレッジョは、以後10年間の栄光のパルマ時代を迎えることになる。