貢ぎの銭
「貢ぎの銭」
キリストと使徒たちがカペナウム(カフェルナウム)の町に来たとき、町に入るための神殿税を納めるように収税吏から求められた。キリストはペテロに「海へ行って針を垂れなさい。最初に釣れた魚を取って、その口を開けると銀貨が入っている。それを取って、私とあなたの分として彼らに与えなさい」と命じる。画面中央にキリストと後ろ向きの収税吏、左のペテロはキリストを左手で押しとどめようとしながら右手で海を指さしている。その周りを使徒たちが取り囲んでいる。
左端の海辺ではペテロが魚の口から銀貨を取り出し、右手ではペテロが収税吏に銀貨を渡している。
背景の山は遠くなるほど白く描かれ、右側の建物の遠近法、窓からの光による影によって登場人物の存在感が高められている。
ブランカッチ礼拝堂 1420年代
キリストと使徒たちがカペナウム(カフェルナウム)の町に来たとき、町に入るための神殿税を納めるように収税吏から求められた。キリストはペテロに「海へ行って針を垂れなさい。最初に釣れた魚を取って、その口を開けると銀貨が入っている。それを取って、私とあなたの分として彼らに与えなさい」と命じる。画面中央にキリストと後ろ向きの収税吏、左のペテロはキリストを左手で押しとどめようとしながら右手で海を指さしている。その周りを使徒たちが取り囲んでいる。
左端の海辺ではペテロが魚の口から銀貨を取り出し、右手ではペテロが収税吏に銀貨を渡している。
背景の山は遠くなるほど白く描かれ、右側の建物の遠近法、窓からの光による影によって登場人物の存在感が高められている。
ブランカッチ礼拝堂 1420年代
「マタイによる福音書」17章で語られている話を3つの画面で描く異時同図の構図。
当時のフィレンツェの政治社会状況をもとに、さまざまな内容解釈が行われている。1427年のカタスト制導入に伴う税制改革、教会の至高性の再確認を求める教皇マルティヌス5世、海洋領事だった依頼主フェリーチェ・ブランカッチの関心、敵国ミラノのフィリッポ・マリア・ヴィスコンティに対する警告など。
キリストの頭部だけをマゾリーノが描いたとする説もある。
マザッチョ Masaccio
「貢ぎの銭」
1424/25〜27年 フレスコ 255×598cm
フィレンツェ サンタ・マリア・デル・カルミネ聖堂
世界美術大全集11 イタリア・ルネサンス1 画像に折り跡
当時のフィレンツェの政治社会状況をもとに、さまざまな内容解釈が行われている。1427年のカタスト制導入に伴う税制改革、教会の至高性の再確認を求める教皇マルティヌス5世、海洋領事だった依頼主フェリーチェ・ブランカッチの関心、敵国ミラノのフィリッポ・マリア・ヴィスコンティに対する警告など。
キリストの頭部だけをマゾリーノが描いたとする説もある。
「貢ぎの銭」
1424/25〜27年 フレスコ 255×598cm
フィレンツェ サンタ・マリア・デル・カルミネ聖堂
世界美術大全集11 イタリア・ルネサンス1 画像に折り跡