
1360年代
1360年 | ||||
1360〜65年頃 | ボヘミア | プラハのテオドリック | 板 | 福音書記者 聖マタイ |
1360〜80年頃 | フランス | 写本装幀 | キリストの受難 象牙板 | |
1365年頃 | 板に羊皮紙 | オーストリア大公ルドルフ4世の肖像 | ||
1365年頃 | フランス | 戴冠式書の画家 | 写本装飾 | ランス大司教邸のシャルル5世 |
ヨーロッパ(北方)ルネサンス年表 | ||||
1350年代 1370年代 |
1360年 | ||||
1360〜65年頃 | ボヘミア | プラハのテオドリック | 板 | 福音書記者 聖マタイ |
1360〜80年頃 | フランス | 写本装幀 | キリストの受難 象牙板 | |
1365年頃 | 板に羊皮紙 | オーストリア大公ルドルフ4世の肖像 | ||
1365年頃 | フランス | 戴冠式書の画家 | 写本装飾 | ランス大司教邸のシャルル5世 |
ヨーロッパ(北方)ルネサンス年表 | ||||
1350年代 1370年代 |