
1350年代
1350年 | 彫刻 | ホーエンローエ大司教の墓像 | ||
1350年頃 | フランス | 板絵 | フランス王ジャン2世の肖像 | |
1350/51年 | 建築 | ザンクト・マリーエンキルヒェ完成 1250頃着工 | ||
1350〜55年頃 | 運命の治癒の画家 | 写本装飾 | 輪舞(「ギョーム・ド・マショー作品集」より) | |
1353年 | ペーター・パルラー | プラハ大聖堂の建築・彫刻の工匠長として招かれる | ||
ヨーロッパ(北方)ルネサンス年表 | ||||
1340年代 1360年代 |
1350年 | 彫刻 | ホーエンローエ大司教の墓像 | ||
1350年頃 | フランス | 板絵 | フランス王ジャン2世の肖像 | |
1350/51年 | 建築 | ザンクト・マリーエンキルヒェ完成 1250頃着工 | ||
1350〜55年頃 | 運命の治癒の画家 | 写本装飾 | 輪舞(「ギョーム・ド・マショー作品集」より) | |
1353年 | ペーター・パルラー | プラハ大聖堂の建築・彫刻の工匠長として招かれる | ||
ヨーロッパ(北方)ルネサンス年表 | ||||
1340年代 1360年代 |