大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

コロンブス4_1

カトリック両王から信頼を確認されたコロンブスだったが、エスパニョーラ島への航海は難しくなっていった。サンタ・フェの協約の完全実施を求めるコロンブスの要求は時代と合わなくなっていた。ポルトガルではバスコ・ダ・ガマの船隊の1隻が1499年7月10日にリスボンに戻り、マヌエル王は12日付けの書簡をカトリック両王に送っていた。一方イギリスはジョヴァンニ・カボットが1497年ニューファウンドランドへ行き、南下する動きを見せていた。フォンセカの許には自費での航海を求める要望が寄せられていた。
王室はインディアスへの航海を許可することにし、フォンセカが航海許可の発給を取り仕切った。1499年5月アロンソ・デ・オヘーダ、フアン・デ・ラ・コサ、アメリゴ・ヴェスプッチが乗り込んだ航海が行われ、パリア湾から1500年6月に帰った。コロンブスが第四次航海に出るまでの間に8船隊がパリア湾方面に向かった。これらの船隊の目的は真珠を探すことだったらしい。1501年9月王室はエスパニョーラ島総督にニコラス・デ・オバンドを任命。1502年オバンドは30隻の船隊に2500人を乗せてエスパニョーラ島へ向かった。
3ヶ月後の5月コロンブスは4隻の船に140人を乗せて第四次航海のためカディスを出航した。弟のバルトロメと息子フェルナンドが同行した。コロンブスには帰路を除きエスパニョーラ島へ立ち寄ることは禁止されていた。6月コロンブスの船隊はエスパニョーラ島のサント・ドミンゴ沖に到着、部下を派遣しオバンドに入港許可を求めた。不具合のある船の代船を探すのが理由だったがオバンドは入港を断った。そのころオバンドを運んできた船隊がスペインへ向かおうとしていた。コロンブスは嵐が近づいているため出航を1週間遅らせるように忠告した。オバンドはこれも無視し、29隻の艦隊が出航、島の東端で嵐に遭いほとんどの船が大破、沈没した。ボバディリャ、ロルダン、コロンブスの部下トーレスたち約500人が死亡した。この船隊のうちスペインに帰り着いたのは、差し押さえられたコロンブスの財産を積んだアグア号だけだった。