聖愛と俗愛
ヴェネツィア貴族の結婚を記念して注文された神話的寓意画。中央の石棺に描かれた紋章楯はヴェネツィア十人会議書記官で後に大法官になったニッコロ・アウレリオのもので、1509年にヴェネツィア共和国への反逆罪で処刑されたパドヴァの貴族の娘との結婚(1514年5月)は人々の話題になっていたらしい。
1792年以降「聖愛と俗愛」と呼ばれているが、以前はさまざまな解釈が出されていた。
中央の水槽(ヴィーナスの泉)の左右に裸体の女性と豪華な衣裳を着けた女性が腰掛け、キューピッドが水遊びをしている。裸体の女性は愛の女神ヴィーナス。愛を象徴する真紅のマント、愛の炎が燃えるランプ、薔薇の花も愛のシンボル。右の風景の中には狩りや羊飼い、抱擁する恋人たちも描かれている。 1510年代
1792年以降「聖愛と俗愛」と呼ばれているが、以前はさまざまな解釈が出されていた。
中央の水槽(ヴィーナスの泉)の左右に裸体の女性と豪華な衣裳を着けた女性が腰掛け、キューピッドが水遊びをしている。裸体の女性は愛の女神ヴィーナス。愛を象徴する真紅のマント、愛の炎が燃えるランプ、薔薇の花も愛のシンボル。右の風景の中には狩りや羊飼い、抱擁する恋人たちも描かれている。 1510年代
左の着衣の女性は「貞潔」を寓意しているらしい。白い衣裳を着け胴は帯で締められている。手袋をつけた右手に薔薇の花、左手は容器の上に置かれ、頭にはミルテ(永遠の愛の象徴)の花冠をつけている。背景の城館は陰の中で閉ざされている。
着衣の女性を右の天上のヴィーナスの姉妹「地上のヴィーナス」とする説も有力。また着衣の女性を花嫁の肖像とする説もある。ティツィアーノ Tiziano
聖愛と俗愛
1515年頃 カンヴァス 油彩 118×279cm
ローマ ボルゲーゼ美術館
世界美術大全集13 イタリア・ルネサンス3
画像は左右をつないでいます。
着衣の女性を右の天上のヴィーナスの姉妹「地上のヴィーナス」とする説も有力。また着衣の女性を花嫁の肖像とする説もある。
聖愛と俗愛
1515年頃 カンヴァス 油彩 118×279cm
ローマ ボルゲーゼ美術館
世界美術大全集13 イタリア・ルネサンス3
画像は左右をつないでいます。