美徳の勝利
左側面と正面の樹木によるアーケードと右側の石積みの壁で囲まれている庭園。その外側は左に赤い岩山、右にはなだらかな山並みが続き、右のアーチ奥には人影が見える。
前景左端に木に変身した女性(見捨てられた美徳)、巻き付いている紙にはラテン語、ギリシア語、ヘブライ語で「ああ美徳の友よ来たれ・・・悪徳の卑しき輩をわれらが園より放逐されよ」と書かれている。
その前には武装したパラス。消えた松明と弓を持つ二人の女性(純潔)に先導されて、ケンタウロス(淫欲)の背に立つ女性(情欲を象徴する地上のヴィーナス、弓を肩にかけている)を囲んでいる、吝嗇、忘恩、無知、憎悪・欺瞞・狡猾、疑念、怠惰、無気力などの悪徳を表す人々を手前の沼に追い込んでいる。
パラスの足下の丸太にはオウィディウスからの引用文「怠惰を放逐すればクピド(キューピッド、貪欲)の弓に打ち勝つ」が書かれ、クピドたちは宙を敗走している。パラスと先導する二人の間で、子供たちを抱き、別の子供の手を引いている女性も情欲の象徴、羊の足をしたサテュロス。
前景左端に木に変身した女性(見捨てられた美徳)、巻き付いている紙にはラテン語、ギリシア語、ヘブライ語で「ああ美徳の友よ来たれ・・・悪徳の卑しき輩をわれらが園より放逐されよ」と書かれている。
その前には武装したパラス。消えた松明と弓を持つ二人の女性(純潔)に先導されて、ケンタウロス(淫欲)の背に立つ女性(情欲を象徴する地上のヴィーナス、弓を肩にかけている)を囲んでいる、吝嗇、忘恩、無知、憎悪・欺瞞・狡猾、疑念、怠惰、無気力などの悪徳を表す人々を手前の沼に追い込んでいる。
パラスの足下の丸太にはオウィディウスからの引用文「怠惰を放逐すればクピド(キューピッド、貪欲)の弓に打ち勝つ」が書かれ、クピドたちは宙を敗走している。パラスと先導する二人の間で、子供たちを抱き、別の子供の手を引いている女性も情欲の象徴、羊の足をしたサテュロス。
パラスの槍は折れ(勝利を象徴)、雲の中にキリスト教の諸徳を見ている。剣とはかりを持つ正義、一つの壺から別の壺にワインを流し込む節制、円柱と棍棒を抱え獅子の皮をかぶる剛毅。右端の壁にかかる紙に、救出を求める美徳の母の嘆願文が書かれている。
イザベッラ・デステは1496年からジョヴァンニ・ベリーニ、ついでペルジーノ、1501年にはレオナルド・ダ・ヴィンチとストゥディオーロのための作品制作の交渉に入っていた。
マンテーニャの人文学的立場からの哲学的理想を描いた「美徳の勝利」は1502年夏までには完成している。
1506年9月にマンテーニャは死去。イザベッラは戦場の夫に宛てた手紙のなか一言で告げている。
1490年代マンテーニャ Mantegna
美徳の勝利
1497〜1502年 カンヴァス テンペラ 161×192cm
パリ ルーヴル美術館
世界美術大全集12 イタリア・ルネサンス2
イザベッラ・デステは1496年からジョヴァンニ・ベリーニ、ついでペルジーノ、1501年にはレオナルド・ダ・ヴィンチとストゥディオーロのための作品制作の交渉に入っていた。
マンテーニャの人文学的立場からの哲学的理想を描いた「美徳の勝利」は1502年夏までには完成している。
1506年9月にマンテーニャは死去。イザベッラは戦場の夫に宛てた手紙のなか一言で告げている。
1490年代
美徳の勝利
1497〜1502年 カンヴァス テンペラ 161×192cm
パリ ルーヴル美術館
世界美術大全集12 イタリア・ルネサンス2