岩窟の聖母
1483年4月、レオナルドとデ・プレディス兄弟はミラノの「無原罪懐胎(インマコラータ・コンチェツィオーネ)」信心会と三連祭壇画の制作契約を交わした。(中央パネルをレオナルド、両翼画と額縁をデ・プレディス兄弟)
契約では中央パネルに描かれるのは、一群の天使と二預言者(イザヤとダヴィデ)に囲まれた聖母子とされていた。マエストロと呼ばれているレオナルドに画題変更の権限が与えられていたのか「岩窟の聖母」になっている。
「ヤコブ原福音書」ではイエスが洞窟内で生まれたことになっていて、古代から洞窟は人が新しい人間となる秘儀の場とされていた。
1486年頃には完成していたが信心会と価格で折り合わず、引き渡されなかった。20年近くにわたる裁判沙汰となり、その間にイル・モーロによってフランス王ルイ12世に渡されたとされるが異説もある。1625年の「フォンテーヌブロー城蔵品目録」にこの絵のことが記されている。
「マギの礼拝」に見られる三角形構図でそれぞれの人物像が結びつけられ、「聖ヒエロニムス」の背景がこの作品で完成されている。1800年頃、カンヴァスに移行した際損傷を受けている。
1480年代レオナルド・ダ・ヴィンチ Leonardo da Vinci
岩窟の聖母
1483〜86年頃 板(カンヴァスに移行) 油彩 199×122cm
パリ ルーヴル美術館
世界美術大全集12 イタリア・ルネサンス2
契約では中央パネルに描かれるのは、一群の天使と二預言者(イザヤとダヴィデ)に囲まれた聖母子とされていた。マエストロと呼ばれているレオナルドに画題変更の権限が与えられていたのか「岩窟の聖母」になっている。
「ヤコブ原福音書」ではイエスが洞窟内で生まれたことになっていて、古代から洞窟は人が新しい人間となる秘儀の場とされていた。
1486年頃には完成していたが信心会と価格で折り合わず、引き渡されなかった。20年近くにわたる裁判沙汰となり、その間にイル・モーロによってフランス王ルイ12世に渡されたとされるが異説もある。1625年の「フォンテーヌブロー城蔵品目録」にこの絵のことが記されている。
「マギの礼拝」に見られる三角形構図でそれぞれの人物像が結びつけられ、「聖ヒエロニムス」の背景がこの作品で完成されている。1800年頃、カンヴァスに移行した際損傷を受けている。
1480年代
岩窟の聖母
1483〜86年頃 板(カンヴァスに移行) 油彩 199×122cm
パリ ルーヴル美術館
世界美術大全集12 イタリア・ルネサンス2