バルディ礼拝堂・ペルッツィ礼拝堂
ともに1320年代に制作されたとされるサンタ・クローチェ聖堂のバルディ礼拝堂(左)とペルッツィ礼拝堂(右)。
ジョルナータ方式で描かれているバルディ礼拝堂の方がポンタータ方式セッコ技法で描かれているペルッツィ礼拝堂よりも早い時期に制作されたとされている。
左の画像で見えているのは、
バルディ礼拝堂の右側の壁に「聖フランチェスコ伝」。上から「会則の認可」「スルタンの前での火の試練」「修道士アゴスティーノとアッシジの司教への出現」。
ペルッツィ礼拝堂では「福音書記者聖ヨハネ伝」。上から「パトモス島の聖ヨハネ」「ドルシアナの蘇生」「聖ヨハネの昇天」
バルディ礼拝堂 ペルッツィ礼拝堂 1320年代
ジョット Giotto
1320年代 フレスコ
フィレンツェ サンタ・クローチェ聖堂
世界美術大全集10 ゴシック2
左の画像は 名画への旅5 天上から地上へ 講談社
ジョルナータ方式で描かれているバルディ礼拝堂の方がポンタータ方式セッコ技法で描かれているペルッツィ礼拝堂よりも早い時期に制作されたとされている。
左の画像で見えているのは、
バルディ礼拝堂の右側の壁に「聖フランチェスコ伝」。上から「会則の認可」「スルタンの前での火の試練」「修道士アゴスティーノとアッシジの司教への出現」。
ペルッツィ礼拝堂では「福音書記者聖ヨハネ伝」。上から「パトモス島の聖ヨハネ」「ドルシアナの蘇生」「聖ヨハネの昇天」
バルディ礼拝堂 ペルッツィ礼拝堂 1320年代
1320年代 フレスコ
フィレンツェ サンタ・クローチェ聖堂
世界美術大全集10 ゴシック2
左の画像は 名画への旅5 天上から地上へ 講談社