大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

自由七学芸-音楽

人文主義者で書籍愛好者だったウルビーノ公フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロは自らの書斎(ストゥディオーロ)を飾る28名の名士像の一部をヨース・ファン・ゲントに描かせている。ともに制作したのはスペインの画家ペドロ・ベルゲーテ(1450/55頃〜1504)、自由学芸の寓意画(右は音楽)もこの二人によって制作されたと考えられている。
フェデリーコはピエロ・デッラ・フランチェスカの庇護者でもあった。
ヨース・ファン・ゲント Joos van Gent
自由七学芸-音楽
1475年頃 板 155.6×97.2cm モノクロ
ロンドン ナショナル・ギャラリー
世界美術大全集14 北方ルネサンス
1470年代
フェデリーコの書斎 名画への旅6 初期ルネサンス2 講談社