大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

奇跡の漁り

コンラート・ヴィッツ Konrad Witz(1400頃〜1445/46)
ドイツ南西部の出身でネーデルラントを遍歴し、1431年のバーゼル宗教会議のときに作品の受注をねらってスイスに入ったらしい。
1435年頃に「救済の鏡祭壇画」という大作を完成させている。その一点とされる「聖バルトロマイ」は堅牢で明快な形態を受け継ぎ、材質の表現、光の反射などに直接見ることによって生まれる迫真性がみられる。
世界美術大全集14 北方ルネサンス
1440年代