
モーセの井戸
シャルトルーズ修道院の回廊中庭に残されている大彫刻「モーセの井戸」。大きな磔刑像と聖母、聖ヨハネ、マグダラのマリア像を下から支える六角形の基盤で中央は井戸になっていた。フランス革命の頃に修道院の建物は破壊され、再建された修道院には台座のみが残されている。上部には号泣する天使、キリストの受難の預言を記した巻物をもつ預言者などの像が各面に配されている。
1404年にフィリップ豪勇公を継いだジャン無怖公(無畏公)はフランスの宿敵、イギリス王家と結び、フランドルでは反仏感情を高めた。フランス王シャルル6世の弟で、自らの従兄弟だった政敵、オルレアン公ルイを暗殺して、王党派アルマニャックとブルゴーニュ派の内乱となった。
1390年代
スリューテル Claus Sluter
モーセの井戸
1395〜1404(06)年 大理石
シャルトルーズ修道院
世界美術大全集14 北方ルネサンス
世界美術大事典 小学館
名画への旅 北方ルネサンス1 講談社
1404年にフィリップ豪勇公を継いだジャン無怖公(無畏公)はフランスの宿敵、イギリス王家と結び、フランドルでは反仏感情を高めた。フランス王シャルル6世の弟で、自らの従兄弟だった政敵、オルレアン公ルイを暗殺して、王党派アルマニャックとブルゴーニュ派の内乱となった。
1390年代
モーセの井戸
1395〜1404(06)年 大理石
シャルトルーズ修道院
世界美術大全集14 北方ルネサンス
世界美術大事典 小学館
名画への旅 北方ルネサンス1 講談社
