大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

スウェーデンとアルトマルク講和

1592年、スウェーデン国王ヨハン3世が死去して、ジグムント3世(ポーランド王)がスウェーデン王位を継承した。しかし、スウェーデンはルター派でカトリックの国王に対する反発が強かった。1598年、王は軍を送って反対派を抑えようとしたが敗れ、翌年スウェーデン議会は国王の廃位を決議した。
1600年、王位をめぐる争いは、リヴォニアでのスウェーデンと「共和国(ポーランド)」の戦争になった。ポーランドが東南方でオスマン帝国との闘いを続けていたこともあって、スウェーデン軍(グスタフ・アドルフ)はリヴォニアを占領し(1617〜22年)、26年にはヴィスワ川下流域に侵攻した。ポーランドは1627年のオリヴァ沖海戦で勝利したが、29年にはグシノで敗れ、アルトマルクで屈辱的な講和を結んだ。