大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

アラゴン王フェルナンド2世即位

1474年にイサベルがカスティーリャ女王(在位1474〜1504)に、1479年にフェルナンドがアラゴン国王(在位1479〜1516)に即位した。1492年にグラナダを攻略、1512年にはナバーラ王国を併合して、王権の権威を高めて「強権的王政」を実現した。1496年には教皇からカトリック両王という称号を授けられ、スペイン王国を成立させたともされる。
しかし、カスティーリャ王国とアラゴン連合王国はそれぞれ別の法、統治制度、議会、貨幣、租税、軍制を維持し、両王は正式な肩書きをカスティーリャ王、アラゴン王、バルセロナ伯とそれぞれの王のままにとどめた。