
アルカソヴァス条約締結
西アフリカ沿岸でのポルトガルとカスティーリャとの競合は、カスティーリャの王位継承戦争とも連動して激化したが、1479年のアルカソヴァス条約でカナリア諸島とその対岸はカスティーリャが、その他の大西洋諸島と北緯15度近くのヴェルデ岬以南の沿岸部はポルトガルが確保した。
1470年代 ヨーロッパ史年表
世界各国史16 スペイン・ポルトガル史
1470年代 ヨーロッパ史年表
世界各国史16 スペイン・ポルトガル史
1482年にはポルトガルがギニア湾岸にサン・ジョルジェ・ダ・ミナ商館・要塞(地図のセコンディ・タコラディ近く)を建設し、金、奴隷、マラゲタ胡椒、象牙の貿易がおこなわれた。金の流入は年平均800kgに達した。
大西洋諸島では、エンリケに譲渡されたマデイラ島で入植が進み、サトウキビ農園が成長した。
地図 ワイドアトラス 世界地図帳 平凡社
大西洋諸島では、エンリケに譲渡されたマデイラ島で入植が進み、サトウキビ農園が成長した。
地図 ワイドアトラス 世界地図帳 平凡社
