大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

ゼンパハの戦い

オーストリア大公ルドルフ4世には息子がいなかったため、ルドルフの二人の弟、アルブレヒト3世とレオポルト3世が後を継いで共同で統治していた。1379年、家領が拡大したため分割し、アルブレヒトが下オーストリア、レオポルトがシュタイアーマルク、ケルンテン、クライン、ティロールを得た。
1386年になって、スイスでハプスブルク家支配に対する激しい抵抗がおき、抑えようとしたレオポルト3世はゼンパハの戦いで戦死した。スイス同盟諸州は独立し、ハプスブルク家は東方(ドナウ・ヨーロッパ)で勢力拡大を目指すことになった。

世界各国史14 スイス・ベネルクス史
世界各国史19 ドナウ・ヨーロッパ史 1380年代