大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

ヴェンツェル4世

1376年、皇帝カール4世を継いだのは長男ヴェンツェル(国王在位1376〜1400、ボヘミア王在位1363〜1419)。
1377年、1309年以来アヴィニョンに置かれていたローマ教皇庁がカール4世の尽力もあってローマに戻り、翌年ウルバヌス6世がローマ教皇に選出された。しかし一部の枢機卿団がアヴィニョンで別の教皇を立てたため、この年から教会分裂が始まった。さらに公会議の決定を重視する主張が強まり、1409年のピサ公会議で別の教皇が選出され、三人の教皇が並び立つことになった。(大シスマ 教会分裂 1378〜1417)
世界各国史13 ドイツ史  1370年代