大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

ドゥシャン法典

ステファン・ドゥシャンは優れた戦略と外交で領域を拡大し、中世セルビア王国の最盛期を築いた。セルビアの繁栄は、ドイツ人鉱夫による銀、鉄、鉛などの鉱業と交易によるものだった。セルビアの銀貨は、国際通貨としてイタリア諸都市との貿易に使われた。
ドゥシャンはビザンツ帝国の内乱に乗じて、テッサロニキを除くマケドニア、テッサリア、イピロスを奪ってバルカン半島の西半分を手中にし、ブルガリアにもセルビアの主権を認めさせた。1346年には自ら昇格させたセルビア総主教から「セルビア人とギリシア人の皇帝」として戴冠された。
1340年代
世界各国史18 バルカン史