大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 index

ルドルフ1世死去 ボヘミア王ヨハン

1291年ハプスブルク家出身の最初の皇帝ルドルフが死去した。選挙侯たちはハプスブルク家が強大になることを避けるために、ナッサウの小領主アドルフを国王(在位1291〜98)に選んだ。
アルブレヒト1世(ルドルフの息子)はオーストリア大公(在位1282〜1308)として権力強化を図り、ハンガリー王と同盟を結んでいた。
1298年、アドルフは選挙侯によって廃位され、アルブレヒト1世に襲われて殺害された。皇帝に選出されたアルブレヒト1世(在位1298〜1308)は1300年にフランスと同盟を結び、ボヘミア王にクトナー・ホラ銀山の収益などを要求した。1304年、ボヘミアとの争いに敗れたアルブレヒト1世は要求を撤回した。ボヘミアにはイフラヴァとクトナー・ホラの銀鉱があり、グロシュ銀貨はハンガリーのフォリント金貨とともに各地で高い評価を得ていた。

世界各国史19 ドナウ・ヨーロッパ史 1330年代以前